2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「明日やる」ためのメモ

いやー、マニャーナいいわー。 というわけで絶賛マニャーナの法則でのタスク管理を再試行中です。一番の違いは、今まで手を付けられなかったタスクに手を付けられるようになりました。書中の いつも同じ方法で優先順位をつければ、必ず同じような仕事がやり…

マニャーナの法則を勘違いしていました

F太さんのひらめきラジオを聞いていたときに、マニャーナの法則を勘違いしていたことに気付きました。 おはようございます!一週間の一番最初の朝は、ちょっとためになる話から始めませんか。#ひらめきラジオ は月曜早朝5:00~の、ながら聴き専用ラジオです。…

ルーチンタスクとクリティカルパス(Scrapboxの場合)

引き続きScrapboxでタスク管理を行っています。今回、ごくごく普通の使い方ではありますが、Scrapboxのデイリーページにある「ルーチン」に別ページへのリンクを作成しました(今回は「平日出勤ルーチン」のページを作成)。デイリーページに細かいルーチン…

タスク管理合宿

やままさんの記事を拝見し、思いついたのが「タスク管理部」なるものを作ってタスク管理等々について語り合う合宿を1泊2日の温泉旅行とかで開催しても面白そうであることをツイート致しました(記事中ではあまり作業が進まなさそうなことで書かれております…

Scrapboxでタスク管理(空気清浄機編)

実際にScrapboxでタスクを処理していくのを空気清浄機の掃除を行うことを例に取り上げます。先日、ふと空気清浄のスイッチを入れたときに見慣れないランプが点灯していました。ユニット2洗浄とあります。ユニット2洗浄が何を意味するものなのか思い出せま…

Scrapboxでタスク管理

最近、Scrapboxでタスク管理をしています。そもそもScrapbox自体がシンプルであるがゆえに、やり方はデイリーページを作成しタスクを箇条書きにするいたってシンプルなものです。百聞は一Scrapboxにしかず、実際のScrapbox上でデイリーページを紹介いたしま…

タスク管理のScrapbox

Twitterではすでにツイート済みですが、Scrapboxを使ったパブリックの複数人で運用していきたいタスク管理に関する情報を集める「タスク管理のScrapbox」を作ってみました。 scrapbox.io このプロジェクトではタスク管理に関する情報を扱います。まだ、本当…

タスク管理で時間のリテラシーを高める

以前、Twitterで学校では教えてくれないことの最たるものに「お金(に関するリテラシー)」があると思いますが、それに加えて「タスク管理」を学んで時間のリテラシーを高めるのもいいのかなと思ったことをツイートしました。 タスク管理を学ぶことが、自分…

Scrapboxとかけまして、「君の名は」とときますその心は、

どちらも結び(リンク)が重要でしょう。 寄り集まって形を作り、 捻れて絡まって、時には戻って、 途切れ、またつながり。 それがScrapbox。それが時間。それが結び。 四葉「お、おばあちゃん」 厳密にはなぞかけになっていないということは、さておき。 と…

ラストタスク

ファーストタスク(一日の始まりに一番最初に取りかかるタスク)の反対で「ラストタスク」ということを思いつきました。きっかけは、職場で生命保険の人が配っていったチラシに以下の内容が書かれていたことによるものです。 重い腰を上げるコツ つい後回し…

タスクペディアからDynalistへのタスクを考える場の移動

タスクペディアにいきなりタスクを登録しようとすると不完全(タスク名を読んだだけではイメージがわかない、5W1Hが抜けていたりする)なままのタスクがよく居残りタスクになります。タスクの発生が多い日だとなおさらその傾向が強くなります。 これを防ぐの…

タスク管理をサービスとして提供する

タスク管理をサービスとして提供できないものかと考えています。takk!(タック)というサービスがあるのを最近知り、ここでタスク管理のサポートをしてほしい方を募集してもいいのかもしれませんが、いかんせんまだまだ今の自分はただのタスク管理好きのおっ…

タスク管理をテーマにした小説の構想 ~タスク管理物語(仮題)~

たまたま深夜にTVアニメ「はたらく細胞」を見ていて、こんな風に細胞の仕組みを楽しみながら学べるように、タスク管理を学べるようなものを作れないかと想像しました。思いついたのが、タスクを生き物(実在・架空含めて)に見立てたタスク管理をテーマにし…

タスクシュートの計画と実行比較

以前のツイートでTaskChuteCloudで一つのアカウントで二つタスクシュートを扱えてもいいのではないかと思う(オープンリストとクローズリストを使い分けたい)ということを考えました。ここから派生して計画用のタスクシュートと実行(記録)用のタスクシュ…

たすくまとGoogleカレンダーの連携でライフログ

クレメアさんのブログにあったGoogleカレンダーの連携でライフログを残すやり方が非常に分かりやすく参考になりました。 cremea.me 最初にブログ記事にあったライフログが記録されたGoogleカレンダーをみたときになんだか楽しそうということと、これは振り返…

資質に合わせたタスク管理

ウェルスダイナミクスの簡易版を試してみました。結果は、スチールタイプでした。この結果、どこかでよく似た感じだと思い返したら、ストレングスファインダーをやったときでした。以前の記録をひっくり返してみると自分だけの特徴的な資質として、順番に挙…